2021年 春期講習会のお知らせ(幼児・小中学生)

以下の日程にて、春の講習会を実施いたします。

開講日時:

3月21日(日))〜4月4日(日)

午前10時から午後5時まで

ローレンシャンスクールの人気プログラムの一つ、

『春をいただく(食育)』『春を生けよう(情操)』 他、

『バーチャルプレゼンテーション大会』なども

春季講習中に、多数開講いたします。

どうぞ、お楽しみに ♪

スクール外生の受講も歓迎いたします。

☆ 幼児さん対象:

①模試 対象:新年中・新年長

 

 

②南山小/名門私立小学校受験クラス 対象:新年中・新年長児
小学校受験の入試内容を模した内容です。
行動観察・指示行動等のコンビネーションプログラム。各回内容が違いますので、小学校受験予定の方はご受講ください。 
③お話の記憶・ペーパー基礎 対象:新年中児以上
ペーパーを進めていきます。お話の記憶だけではなく、小学校受験で出題されるあらゆる分野のペーパーを行い、解説します。(基礎力強化レッスンです) 
④フィジカルバランスレッスン 対象:2歳以上
内容:身体を使ったレッスン全般(マット・平均台・バランス・ボール・なわとび等のコンビネーション。指示行動を含む。)南山小学校では、ほぼ毎年出題されています。 
⑤模試の復習  対象:2歳以上

 

 

⑥浅井先生の受験対策アート 対象:新年少児以上(レッスンの内容により2歳のお子さまも受講可能です)※スモックをお持ち下さい。
受験に向けて、美術の基礎的な力と豊かな発想力を楽しく磨きます。 
 ⑦浅井先生とデジタル展覧会鑑賞会 (2コマで1セット)対象:全学年
リアルでの体験が制限されることが多くなった反面、オンライン・デジタル上での体験への挑戦が盛んになっています。今回はそうしたオンライン上で開催されている展覧会を浅井先生のガイドで巡ります。PCの画面上だけでなく、VRヘットセッドやARなど、現在の新しい鑑賞体験に触れる機会です。 
⑧食育プログラム「春をいただく」 (2コマで1セット)
対象:2歳以上 (アレルギーのある方は事前にお尋ね下さい)
たらの芽・筍・菜の花・せり・わらび・山うど・雪うるい等、春のエネルギーたっぷりの春のお野菜を一緒にお料理して、皆で一緒に召し上がって頂きます。
(食材は時期により変更になる可能性があります) 保護者の方は、終了20分前にお越し下さいませ。
雑誌などにも紹介されました、ローレンシャンスクールの看板プログラムです。
持ち物:エプロン・ハンドタオル・三角巾・マスクなど
※このプログラムは、3歳以下のお子さまと保護者の方のご参加歓迎致します。
ご参加希望の方は、個別にご相談下さい。 
⑨春の生け花 (2コマで1セット)対象:2歳以上(新年少以下の方で、保護者同席希望の方はご相談ください)
春の草花を使って生け花をいたします。毎年人気のプログラムです。
花の向き、葉の形など細部にも注目し、春のお花に実際に触れることにより、お花への興味を促します。また、小学校受験に必要とされるお花の季節に関する知識にもつなげます。 
⑩春夏秋冬のやおやさんを作ろう (2コマで1セット)対象:2歳以上
ロールプレイの舞台となる季節ごとのやおやさんを作ることにより、季節の問題が定着します。今回のレッスンのメインは野菜です。 
⑪人形劇にチャレンジ (2コマで1セット) 対象:2歳以上
3/24にみんなで作った季節のやおやさんを舞台に!指人形を作って一人二役のロールプレイングで日常生活を再現することにより、役割・立場を理解します。 
⑫徳川園へ春を探しに (2コマで1セット) 対象:全学年
コロナウィルスの流行で、全く春を楽しむことが出来なかった昨年の分まで、あちこちに溢れる春を探しに行きます。徳川園内の花々はもちろんのこと、黒門前の広場の木々や道端の植え込みの変化など、スケッチブックや写真に収めて、それぞれに表現していただきます。 
⑬春の海辺でスペシャル・ワンデイ (春の合宿の代替です。)
コロナの影響で、五感に訴えたり、フル稼動させるような体験が少なくなってしまっている中、プロの舞踏家の方に、春の海辺で、特別レッスンをしていただきます。レッスンの前後に、近くのお寺で座禅をしたり、漁師さんから、船から上がったばかりの春のお魚についてお話し伺い、実際に買って、お家やスクールで、食べてみたいと思います。つい先ほどまで、海で泳いでいたお魚ってこんなに美味しいの!と、びっくりすると思います。レッスンは、コロナの感染状況により、現地集合、現地解散(スクールでお魚を捌きたい方は応ご相談)を考えております。現地までのルートなども、合宿に参加する気持ちで、自分で調べたり、計画表を作ったりいたします。 
⑭バーチャルプレゼン大会観覧 小学生のバーチャルプレゼンテーションを観覧できます。
こちらお申し込みいただいた方に観覧方法をお伝えいたします。 

 

 

 

☆ 小学生以上:

 

 

①プレゼン /2コマ受講必須「発表内容準備」 益々重要性を増すプレゼンテーション力や発信する力は小さなうちから取り組むことでより大きな効果を発揮します。今回は短いプレゼンテーションを目標に、テーマから資料作りまで一気に駆け抜けます。自分が興味、関心のあることって何だろう?様々な手法を使って自分の興味関心を探っていきます。
※バーチャルプレゼン大会のために、この他に準備コマの受講が必要です 
②プレゼン自分のアバターづくり VR上の自分となるアバターを自作します。様々な値を調整して好みの見た目にしていきます。(各コマ上限3名)

 

 

③プレゼン事前リハーサル オンラインプレゼンテーションに発表者としてご参加される方は全員どちらかをご受講ください。
プレゼンテーションの事前作業や操作確認などを行います。 
④漢字特訓 漢字は、「読む・書く」を一度にするのは大変です。90分間集中して行うことで覚え
忘れや覚え間違いなども一掃します。ラクに楽しく覚えられる方法を伝授します。 
⑤3Dプログラム 立体から平面を想像、又、平面から立体を想像し学習には欠かせない空間認知能を
育てます。前回ご参加いただいた方は、グレードが一つアップします。 
⑥春をいただく(上級編) (2コマで1セット)(エプロン・マスク・三角巾 ご持参下さい)
春のエネルギーたっぷりの春のお野菜を一緒にお料理して、普段あまり意識できていない五感をフル稼動させそれを言葉にして頂きます。最後は皆で一緒に召し上がって頂きます。(時期により、材料が変わります。)小学生の方には、幼児のプログラムから、さらにスケールアップした内容となります。 
⑦春の生け花 (2コマで1セット)春の草花を使って生け花をいたします。一つ一つの植物の植生、葉の付き方などにも注目。小学生では、ご自身で空間全体のイメージをデザインしデッサンした上で、実際に春の草花を生けていきます。

 

 

⑧苦手克服  (2コマで1セット)

 

 

⑨和刺繍  (2コマで1セット)

 

 

⑩ジュニア小論文 作文と小論文は、どこが違うのかな?テーマは、どんなことについて書くのかな?
日米の論述のアプローチの違いを学び、様々なスタイルで実際に書いてみることで
論理的に思考する力を育みます。楽しく小論文を書いてみます。 
⑪浅井先生とデジタル展覧会鑑賞会 (2コマで1セット)対象:全学年
リアルでの体験が制限されることが多くなった反面、オンライン・デジタル上での体験への挑戦が盛んになっています。今回はそうしたオンライン上で開催されている展覧会を浅井先生のガイドで巡ります。PCの画面上だけでなく、VRヘットセッドやARなど、現在の新しい鑑賞体験に触れる機会です。 
⑫春の海辺でスペシャル・ワンデイ (春の合宿の代替です。)
コロナの影響で、五感に訴えたり、フル稼動させるような体験が少なくなってしまっている中、プロの舞踏家の方に、春の海辺で、特別レッスンをしていただきます。レッスンの前後に、近くのお寺で座禅をしたり、漁師さんから、船から上がったばかりの春のお魚についてお話し伺い、実際に買って、お家やスクールで、食べてみたいと思います。つい先ほどまで、海で泳いでいたお魚ってこんなに美味しいの!と、びっくりすると思います。レッスンは、コロナの感染状況により、現地集合、現地解散(スクールでお魚を捌きたい方は応ご相談)を考えております。現地までのルートなども、合宿に参加する気持ちで、自分で調べたり、計画表を作ったりいたします。 
⑬プレゼン大会本番 バーチャルプレゼンテーション大会で発表される方はもちろん、鑑賞のみのご参加も可能です。

 

 

 

 

どのプログラムもローレンシャンスクール・完全オリジナルのプログラムです。

情操プログラムから、実践的なレッスンまで、

さまざまなプログラムを通じて、未来を生きるチカラを育みます!


2021年 春期講習会のお知らせ(幼児・小中学生)

お問い合わせ/応募フォーム

  • お名前

  • 電話番号

  • メールアドレス

  • 内容

ご入力内容をよく確認いただき、お進みください

  • 個人情報保護方針

  • 1

    当校は個人情報を取得するに当たってはその利用目的をできる限り特定し、その目的の達成に必要な限度において個人情報を取得いたします。

  • 2

    個人情報を本人から直接書面によって取得する場合は、当校名、個人情報保護管理者名又は職名、所属及び連絡先、利用目的等をお知らせした上で必要な範囲で個人情報を取得いたします。

  • 3

    個人情報の利用は本人が同意を与えた利用目的の範囲内で行います。また、目的外利用を行わないため、必要な対策を講じる手順を確立し実施致します。

  • 4

    当校は保有する個人情報を適切な方法で管理し、特段の事情がない限り、本人の承諾なしに第三者に開示・提供いたしません。

  • 5

    当校は保有する個人情報を利用目的に応じ必要な範囲内において、正確、かつ、最新の状態で管理し、個人情報の漏洩、滅失又は毀損のなどに対して合理的な安全対策を講じ、予防並びに是正に努めます。

  • 6

    当校が個人情報の処理を外部へ委託する場合には、漏洩や第三者への提供を行わないよう契約により義務づけ適切な管理を実施いたします。

  • 7

    当校が保有する個人情報について、本人より自己の情報の開示を求められた場合には、当校の問合せ窓口まで連絡いただくことにより、合理的な期間内に対応いたします。また、開示の結果、誤った情報があり、訂正や削除が求められる場合には、合理的な期間内にこれに応じます。

  • 8

    当校が保有する個人情報について、本人より自己の情報について利用又は第三者への提供を拒まれる場合には当校の問合せ窓口まで連絡いただくことにより、これに対応いたします。

  • 9

    当校が保有する個人情報についての苦情・相談は当校の問合せ窓口まで連絡いただくことにより、これに対応いたします。

  • 10

    当校が保有する個人情報に関して適用される法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。

  • 11

    当校は、個人情報保護に関するマネジメントシステムを定め、これを定期的に見直しし継続的に改善いたします。

上記内容をお読みいただき、同意される場合はチェックボックスにチェックを入れ「送信」ボタンを押してください。
(※チェックを入れないと[送信]ボタンを押すことはできません)

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせ・説明(面接)希望の方は、お電話又はメールフォームよりご連絡ください。